Sunday, March 22, 2009

Old Friends/Bookends



 先日、10年(以上)ぶりの友達と飲みに行きましたよ。
秋葉原で待ち合わせをしたんだけど・・・
あんなオッサン連中・・・・
その辺りですれ違ってもジェンジェンわからへんわ。きっと・・・
あそこまで、あいつら見事に老化してるとは思わへんかった。
オイラもそうなんだろうけど。。。
待ち合わせをしてね。携帯でどこどこにいるなんて話をするわけじゃん。
道を挟んであちらとこちらにいたらしくて、向こうは
「あ、いたいた・・・」なんてオイラを確認してるわけさ。
オイラ、へんなウンコ色の帽子被ってたし・・・目立つわけ。
で、携帯で話しながら、横断歩道の真ん中ですれ違ったのに
オイラそれでもわからへんかったわ。
ちょージジィコンビの炸裂なんだよ。これが・・・

若い頃の友達というのはイイね。
気持ちがその当時に戻れて若返るというかね。
昔、好きだった女の話を肴に酒を飲むのは、高校時代と
変わらないわけよ。
久しぶりに楽しい酒が飲めましたよ^^

で、あんだけ嫌ってるカラオケもこいつらとなら
できちゃうわけよ。
若者が集まる、洒落たカラオケボックスに乗り込んで
オッサン3人がナツメロだね。唄うわけさ。
ちなみに、オイラの1曲目はコレよ。コレ!


コステロじゃないよ。プレスリーだよ。プレスリー!!

Saturday, March 14, 2009

My Name? My Name Is Rei!

続々とリクエスト依頼の申し込みが・・・
本日は、Seiさんから~
中島美嘉の「桜色舞うころ」はこれだろ??
彼女イイね。
オイラ。彼女のファンになりそうですよ。




Mr.K no hitorishibai..... Senretsuni....

The Day On Which Insects Appear Out Of Their Holes In The Earth

啓蟄・・・・
今年は3月5日だったんだね・・・。

タバコをバルコニーで吸うようになって季節の変化を
体で感じるようになった。
寒い日が続いたけど、それでも日に日に暖かくなっている。


オイラ。バルコニーでこんな風にタバコを吸ってるわけじゃん。



すると、暖かくなった日差しにつられ虫たちが飛んでたりするンよ・・




鬱陶しいことに、
こやつら、オイラがタバコを吸ってる顔の周りとかにやって来るわけ。
(ま、オイラの香ばしい男のフェロモンに吸い寄せられて来るんだろうね・・・)




あんまりにもヒつこいとね・・・
オイラ、こいつらを排除しにかかるわけさ・・・
(ま、これはヒつこい女性にも言えることだが・・・・^^;)
で、こいつらを攻撃!!



しかし、敵もさるもの・・・
こいつら、玉砕覚悟でオイラに反撃を与えてくる・・・・

この状態ってどうなの・・・???
オイラがタバコを吸い込んだ瞬間・・・
そう・・・
ニコチンやらタールやらを吸い込んだ瞬間・・・
きっと、蚊のエキスも一緒に吸い込んでいるんだよね・・・


オイラ。
春が来るたんびにダンダンとダンダンとダンと・・・・
蚊人間になっていくような気がする・・・・




Wednesday, March 04, 2009

Smoke Gets In Your Eyes

 雪が降ったね。
今もまだ、降ってる・・・
この歳になると、雪なんて面倒臭くて
疎ましい存在でさ。
子供の時みたいに、喜んだりしないわけでね。
子供の時のように、空から降る雪を
眺めたりしないわけでね・・・

 でもオイラ。蛍族でもあるという関係上・・・
小学生以来かな?タバコを燻らせてる間、
空からシンシンと降る雪を
しばらくボ~ッと眺めてた・・・
結構、高い位置にある一つ一つの雪が
確認できるんだよね。
落ちてくる一つ一つを見ていると
なんだか、切なくなってくる・・・
当然大きい雪は、落ちてくるスピードが
速いんだよ。他の雪達をグングン追い越して
下に向かっていく・・・
まるで、詩の一つでも書けそうな
そんな感傷的な気持ちになっていくんだよね。



タバコを吸う前にバカボンのパパが出てくるCMを見た・・・
パチンコのコマーシャルかな?
小学生の時に感じたバカボンのパパのイメージは
雪駄履いて、腹巻巻いて、鼻毛伸ばして・・・・
ただのオッサン・・・初老のオッサンや。

でも、バカボンのパパは41歳なんだね?
なんや、気がついたら
とっくの昔にオイラ、バカボンのパパより
年上になってる・・・

雪を見ながらおセンチな気分に浸ってしまったのは
きっとコレが原因だったのね・・・

 でも・・
『これで、いいのだぁ!』