Tuesday, June 23, 2009

Pandemic Alert Phase 6

 4月29日に豚インフルエンザの事を書いた。
あの時は、日本にも感染者がいなくて、
確かまだフェーズ4だったかな・・・。
あの頃は、連日のように豚インフルの報道がなされて
いたけれど、最近はパタッと話題にもならなくなった。
 2ヶ月近くたって、
豚インフルエンザも新型インフルエンザと名称変更。そして
フェーズ4が5に変わりそして6。
まさにパンデミックや。
今国内のインフルエンザ感染者が、いったい何人いるかわかる??
あんだけ、騒いでいたのにね・・・
ま、当時は国内に菌を入れ込まないという原則があったからこその
騒ぎだったんで、現状と騒ぎ方が違うのは当然なんだけど
なんだか、釈然としない・・・。
国内の感染者は、雄に700人は超えてるそうや。
でもって、もう遺伝子検査はやらないので、今後は正確に1人単位
で数える事はできないんだって・・・。

さて本題。
将来、ウチの子供たちが通うであろう中学校の生徒が
新型インフルエンザに感染。
市内では、初の感染例や。
それを受けて、ウチの子供たちが現在通う小学校が休校の措置。
今週一週間は、休校だそうな・・・
オイラ。
今日は、会社お休みだったのね。
昨日、日曜出勤したんで振休とって平日休み。
土・日の休みと違って、平日の休みは
オイラ、結構楽しみなんだよね・・・
カミさんも朝からバイトだし、子供たちも学校。
誰もいないからさ、エッチな動画なんかも
音消さないで見れたりするわけじゃん・・・

当然・・・
朝っぱらから、ゲームしよ?と叩き起こされて
ゲーム三昧な一日でしたとさ・・・
インフルエンザのバカやーろーうー。

オシマイ。



インフルエンザは、秋から予想される第2波が
怖いらしいね。菌自体が変異して、特性が変わり
病原性が強くなる。なんて、予想してる人も
結構多いよね。