Thursday, July 15, 2010
They Don’t Know
皆様。ご心配をお掛けいたしました。
携帯電話が見つかりましたですぜ。。。
2週間ぶりやねん・・・
SDカードのデータも無事だったしで
まずは、一安心。。。
けど・・・
ココまで来るのに、どうしてこんなに時間が
かかるのんかね??
昨日、つくづく思ったよ。
携帯の契約会社から、書面であなたの携帯が見つかりました。。。
の通知。
危なかったよ。
日曜日に携帯を買うつもりで、アチコチ探しててね。。。
昨日。本気で買いに行くつもりだった。。。
その書面には、電話機の落し物は事前に保管場所を
警視庁の遺失物センターに確認をしてから伺ってくださいと
書いてある。
で。オイラの携帯がどこにあるのか?と電話・・・
でもさ。
最近の問い合わせや申し込みの電話ってアレだね。
音声ガイダンスに従ってボタンを押して下さいってヤツ。
チョー。メンドい。
しかもだよ。
オイラは、保管場所がどこかを知りたいのに
延々とアレコレ、ボタンを押させられて
最後に保管場所が遺失物センターの方は1番・
鉄道の駅構内の方は2番のボタンを押して下さい。。。って
オイラは、その保管場所がどこか知りたいのに・・・
先に進めないジャン。。。
電話もガイダンスのみの対応で、担当者と話すこともできやしない・・・
仕方がないので
警察のインターネットで拾得物をアレコレ調べると
オイラの携帯と似たような落し物が牛込警察に保管されてる。。
で。牛込警察署に電話。
担当者と話す。。。
しかしどうやら、オイラの携帯とは違うようだ・・・
なんで、事情を話して保管場所がどこか知りたい旨を話すが
埒があかない。。。
一時間ほど調べてもらったが、わからない。。。
やっぱり遺失物センターに問い合わせてください。。。とのコト。
フンッ!
だから、その遺失物センターが
役に立たないから、ココに電話したんだろうが!!
さらに、仕方がないので
書面を送りつけてきた、ドコモに電話してみる。
しかし・・・。
オイラの携帯は、オイラの名義じゃないのね。。。
カミさん名義。。。
昔、カミさんが壊してしまった携帯を買い換えに行った時、
ドサクサに紛れてオイラのも新規で購入したのネ。。。
担当者曰く、
「名義者ご本人様でないと・・・・。」
カミさん。パートで家にいましぇん!!
もー。いい!!
さー。いよいよ困ったぞ!!
落とした携帯。
見つかったのにどこにあるのかわからん!!
これじゃ、失くしてるのと一緒ヤン!!
2週間前。
携帯を落とした時、オイラ。
アチコチ、探したよ・・。
バイト先やら、バイト先の制服を洗濯してるクリーニング会社。
近所の交番。バイト先のそばの交番。
そしてバイト先まで向かう東武野田線・JR常磐線の問い合わせセンター。
アレ??
でも携帯会社から送られてきてる書面の受理番号に
地鉄-○○○○-○○と書いてある・・・
地鉄って地下鉄???
そう言えば、オイラのバイト先の駅は
常磐線乗り入れ東京メトロ千代田線になるのんよ。
でも、JRの問い合わせセンターには乗り降りした駅の名前も
ちゃんと言ったんだけどな~。
探す時に、東京メトロに問い合わせしなきゃいけなかったのか??
で。東京メトロの問い合わせセンターに電話したら
それらしいのがあった。。
オイラの携帯や!!
で、どこにあるんですか??って尋ねたら・・・
飯田橋の遺失物センターだって・・・。
ここまで、辿りつくのに3時間・・・ムカツク!!
で。飯田橋の遺失物センターまで取りに行ったよ・・。
ようやく。2週間ぶりに愛しの携帯チャンとご対面や。
飯田橋。。。
ここは、想い出の街。。。
大学生の時に、バイトで4年間。
ほぼ毎日のように通った街。
携帯も手に戻った事だし、懐かしい所をアチコチ写真撮って
ブログに載せたろ!!って意気込んで
携帯画面を開くと・・・。
おまかせロック中の文字が・・・。
そやった。。。
落とした時に、携帯を使えなくする為に
ロックを携帯会社にかけてもらったんやったワ。。。
で。ロックを解除するのに、またあの音声ガイダンスに従って・・・
のヤツや。。。 ちょーメンドイ!!
自分の携帯番号・ネットワーク暗証番号・ロック解除暗証番号
色々ボタン押して・・・
さー。いよいよ、携帯が使える!!と思っていると・・・・
あなたの携帯電話は、現在使用中です・・・
(ハァー??? 何それ??)
おまかせロックを解除できません。。。
ただ今より、担当者と代わります。。。
(ゲ。ヤナヨカン満載!!)
担当者曰く。。。
「名義者ご本人様でないと・・・・。」
チャンチャン!!
飯田橋は何故だかこの歌を思い出すんのね・・・
Subscribe to:
Posts (Atom)