Tuesday, February 23, 2010

This Is a Pen!



2/26(金)結婚記念日のこの日。。。
久しぶりに見たい映画の登場!!
その映画のタイトルは・・・・・
『パーシージャクソンとオリンポスの神々』
なんだけど。
何故だか息子が、無類の洋画好きというのがあって
一緒に見に行けたらイイナーとか思ってる。

映画の話で言うと、オイラも以前は結構好きでね。
見てたんよ映画。
子供たちが生まれ、その対象がポケモンやらウルトラマンに
代わるまでは、やっぱり見たい映画を見たい時に見てた。
(当たり前だけど。。。)
このブログのオイラのプロフィール欄にも載せたんだけど
好きな映画の一つに「タイタンの戦い」と言うのがある。
もー今から30年も前のアメリカ特撮映画。。。
ギリシア神話を題材にした英雄ペルセウスの話なんやけど。

当時、血気盛んな10代のオイラ。
このタイタンの戦いに出てくるメデューサという魔女?が
怖くてさ。。。
コイツとだけは喧嘩しちゃいかん!とずっと思ってた。
メンチなんかキったら、さぁ大変。
彼女と目が合ったら石にされちゃうんだから。。。。

この恐怖のメデューサさんが先のパーシージャクソン~の
予告編(↑)に出てる。。
「石にするわよ。」って言ってる。
メデューサ見たい! か~なり、見たい!!
イヤ、ミタラヤバイ・・・

(↓30年前に見たタイタンの戦い)

メデューサさん。怖すぎデスよ。アナタ。。。

↓コレは、クラーケンvsペルセウス

不死身のクラーケンを倒すには、メデューサの頭が必要だったんだね。。。
この二つで、この映画の見所はわかっちゃうんだけど。。。



で、パーシージャクソン~を見たい!見たい!
おえ!チョー見たい!あー早く見たい!!という気持ちで
タイタンの~を調べてたら。。。。。


ゲゲッ!! なんと。。。。

ゲゲゲ。。。
『タイタンの戦いリメイク版』4/23ロードショーだって!!
しかも3Dだって。。。。
パーシージャクソン~なんかより。。。。
もっと見てええええええええ!!!!!




オマケ。。。
何でかわかるよね??

Tuesday, February 16, 2010

No Chocolate Covered Candy Hearts to Give Away



 バレンタインが終わっちゃったね・・・。

今まで作ってきたHPやDiaryでも
毎年のようにこの話題を載せてきたんだけど・・・・。
今年は、いくつもらった。。。手作りのチョコだった。。。
いつもより少なかった・・・。
まー。こんな内容のつまらないものだったけどさ。
毎年僅かではあるけれど
この関連の話題には、事欠かないはずだった・・・
はずだった。。。

だけど・・・
今年の実情はどうや??

仕事で当日、家に帰られずにいた事もあったけどサ。
当然、帰ってきた翌日には
オイラの部屋には、チョコが置いてあると
期待して帰ってくるわけだよ。
オイラとしてはね・・・・トウゼン。。。

でも、これがないんだ。。。どこにも。
仕事先でも、泊まりで出ていたからね。
もらえないのは仕方がないとしても
オイラの家族は、いったいどこにいったんだい??
I can not find my family.....

フンッだ。。。
仕方がないので、近所のマルエツで105円のアーモンドチョコ
自分で買ってきたよ。。。
バレンタインデーの翌日にチョコを買いに来る男性って
どうなんだろうかね???
よっぽどモテてないチョコ大好きオトコとでも
見えるんだろうかね??
フンッだ!!


そんな惨めな一日。
夢を見ました・・・・
小学校の時の同窓会。
いつものパターンだね♪
横浜で開催。現地集合。
滞りなく会は終わって、翌日は自由になるんだけど。。。
当然。夢の世界は、非現実世界。希望的観測世界。。。
やっぱり。
初恋の彼女とランチクルージングになるわけさ^^



マリンルージュに乗って。
大黒ふ頭を通って。
ホテルニューグランドのバーで再度乾杯!

だけどもだっけど・・・
意気揚々と部屋から出たのも束の間。。
泊まったホテルのエレベーターが故障して
夜までエレベーターに閉じ込められる二人でした。。。

まー。それも楽しかったんだけどもね。。。

Tuesday, February 02, 2010

Save Your Dream,Save Your Love!!

It could be a Good Luck


 負のスパイラル。。。
最近では、あまり聞かなくなった言葉ではあるけど
アチコチの場所で。。。。
連鎖は続いている。。。。
そう。
そして、オイラの中でもこれを断ち切ることが
最重要課題。
仕事などなんでも物事がうまくいかなくなってくると
負の連鎖が連鎖を呼び悪循環をクルクルとくるくる回る。
(なんのこっちゃ、わからへん・・・)


自分の意志をはっきりと口に出して言う・・・。
これって、凄く大切な事なんだってね。。。
「言霊」・・・ちょっと意味合いが違うかも知れないけど
言葉自体に、何かスピリチュアルな力が働いている・・・
言葉の呪縛性・・・つまり、あることを口にすると、
それがしばしば現実となるという事をよく耳にする。
良いことであれ、悪いことであれ、また、他人に向かって
発した言葉であっても自分自身に向かっての言葉であっても、
対象に何らかの変化をもたらすことができるらしい。
この世の森羅万象が、その人の発した言葉によって
何らかの現象が生じることとがあるらしいのだ。

自己暗示。
心理学的に言うと自己成就予言という。
人間は前もって予測した通りの行動を実際に成し遂げるように
行動してしまう。
ある課題に対して、「できる!できる!」と思い込んで
取り組むと実際にそのとおり簡単に成し遂げてしまい、
逆に「できない」と言うと、本当に難しく感じてしまい、
実は達成可能な課題も成し遂げられなかったりするんだって。

思えば、オイラが崇拝していた矢沢永吉の行動なんか
その顕著な例だった・・・・
「神との対話」という本にだって、願いが叶った自分が
その時どうするだろうか?というイメージを常に持って
日頃からそのように振舞いなさい!と書いてあった。

世迷い言? 迷信??
ありえない?だけれどもあり得る?
ポジティブシンキン・・・。
これからオイラも、朝起きた時に「オイラはできる!」
こう、思ってから行動する事で困ったスパイラルから
抜け出せられるのんかな?