Thursday, April 28, 2011

Red Nails



 こんな仕事してるとサ。
スタッフの応募から面接までしなきゃイけなかったりするのね。

 震災絡みで、今いるスタッフが激減・・・。
ヤレ、旦那が入院・・・
ヤレ、放射能が心配・・・
辞める理由は、山ほどあるけど・・・
要は、こんなご時世。
仕事なんてやってられまシェン!!って事でしょ。
いろんな人間がいて、いろんな価値観があって当然。
仕方ないよ。また、雇うしかない。

 採用面接なんて何年振りだろ?
ずっと、採用される側だったもんな・・・・。

当初、緊張して始めた面接も慣れてくると
ただの作業。。。。
これじゃいけないと思いつつも
電話の対応だけでも100名以上。
10名採用するのに、何十人に会ったかわからん・・・
こりゃ、全員に根詰めて面接してたら体が持ちませんよ・・・

20。担当してる店のそれぞれの特徴に合致した応募者を
採用するんだけんど、頭が麻痺してくる。



 応募者もいろんなのがおります。
20代~50代。
女性・男性。
ま。でも、ほとんどが家庭の奥さんの応募者が一番多い。

だからね。
子供もある程度成長して、手が掛からないほうが急に休む事もないから
雇う側としてみれば、リスクが少ないノンね。
だから、どうしても採用するには同年代の人たちが多くなるんだよ。




だけど。
今日、採用したある女性。
このPVに出てくる豹柄の女性にクリソツ。
顔もしかり、おっぱいもしかり。
赤い爪で。ピュアプワゾンの香り。
若いよ。20代前半。

他のスタッフから、文句出るかな?
でも、今度からココの店の巡回。
ちょっと楽しみ^^

Wednesday, April 06, 2011

Dancing Ponpokorin

 未曾有の大災害。。。
被災地の方々の心労を思えば。
オイラたちの不便な暮らしなんて。
比較になるはずもない・・・。

だけど。
収まるあての無い揺れ続ける大地。
事の重大さに、頭が麻痺してきた放射能被害。。。。
汚染された食料品。。
相も変わらず機能しない政府。
日本はこのまま沈んでしまうんじゃないか?
子供たちの未来は???

不安は募る一方だが、
朝になれば、いつもと同じ毎日が始まるんだ。





こんな時代に、自分が生きている事が
とても不思議に思えてしまう。
自分が生きている間に、こんな災害に見舞われるなんて
絶対にないと思っていた。


やっぱ。
歌だね。

元気な歌、聞いて。
大好きな歌、唄って。。。
明るく楽しく。
脳天気もたまには、いいよネ?




オッサン。カックイイ~