うー。寒い・・・
今日から、冬休みと言うこともあり、一日グダグダ。。。
報告する事がある。
誠に残念な事ではありますが、喫煙が復活!!
実は、かれこれ1ヶ月前からの話である。。。。
働いている時だけの限定喫煙だったのですが
今日一日グダグダだった事もあり、カミさんの見えないのを
見計らってテラスでスゥパットでスモーキングブギ。
スゥーパッパ。すぅーぱっぱ・・・・見つかりました。
子供たちとの約束を破っただとか、意志が弱いだの、つっこみが遅いだの
散々な言われよう・・・・
超完全なお怒りモードでございます。
口も利いてくれません。
先日の忘年会で浮いたお金で、こっそりWiiリモコン(3台目)を
買おうと思ってたのに・・・
これで、ばれたら・・・と思うと思い切って突入できませんです。
あーあ。困った、困った。
↑コレを聞くと、続いてこの歌↓が聞きたくなるんだよね^^
さー、明日から大掃除。
頑張って機嫌を取るしかないかな~
Saturday, December 27, 2008
Thursday, December 25, 2008
So this is CHRISTMAS
はてさて、今日はクリスマス。。。。
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか??
我が家では、23日が祝日だったということもあって
クリスマスパーティーは、この日に済ませてしまいました。
昔は、クリスマスよりも正月の方がメインイベントだったのに
いつの間にか逆転してしまった気がするよね。
音は、何にしようかなと、
非常に迷いました。。。。。
レノンのWar Is Overだと、やっぱり感満載なので。。。
↑コレに決めました。
も、一丁!
&も、一丁!
全部、クリスマスに思い出のある曲ばっかです。♪
悲しい思い出しかないけど・・・・
では、Merry merry CHRISTMAS !!
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか??
我が家では、23日が祝日だったということもあって
クリスマスパーティーは、この日に済ませてしまいました。
昔は、クリスマスよりも正月の方がメインイベントだったのに
いつの間にか逆転してしまった気がするよね。
音は、何にしようかなと、
非常に迷いました。。。。。
レノンのWar Is Overだと、やっぱり感満載なので。。。
↑コレに決めました。
も、一丁!
&も、一丁!
全部、クリスマスに思い出のある曲ばっかです。♪
悲しい思い出しかないけど・・・・
では、Merry merry CHRISTMAS !!
Sunday, December 21, 2008
Magic
今日は、子供たちと久しぶりに公園。
次の週末は、もう大掃除をしなきゃいけないからね・・・・
サッカーやらキャッチボール、フリスビー、バトミントンと
子供たちの体力は、まるで∞∞∞×∞
それに引き換え、オイラの体力は、最近流行の右肩下がりだ。
全部から全部、付き合ってられねぇぜ!
めんどくせー、めんどくせー、MAXめんどくせーだ。
早く早くとオイラの休み時間をシマイにさせようとする
子供たちに「ムービーに撮るから・・・」と手品をやってもらう事
で誤魔化しました。。。
ミユちゃんのへたれ超魔術とくとご覧アレ!
でもって、前回と同じくCarsつながりということで・・・
音楽は・・・・
当時これ、ちょっとスゲーと思った。
次の週末は、もう大掃除をしなきゃいけないからね・・・・
サッカーやらキャッチボール、フリスビー、バトミントンと
子供たちの体力は、まるで∞∞∞×∞
それに引き換え、オイラの体力は、最近流行の右肩下がりだ。
全部から全部、付き合ってられねぇぜ!
めんどくせー、めんどくせー、MAXめんどくせーだ。
早く早くとオイラの休み時間をシマイにさせようとする
子供たちに「ムービーに撮るから・・・」と手品をやってもらう事
で誤魔化しました。。。
ミユちゃんのへたれ超魔術とくとご覧アレ!
でもって、前回と同じくCarsつながりということで・・・
音楽は・・・・
当時これ、ちょっとスゲーと思った。
Friday, December 19, 2008
Change! Yes we can
昔、閉鎖したブログにちょこっとだけ、
ある女性の夢を3日間連続で見た。と、書いた。
ある女性とは???
実を言うと、高校を卒業したばかりの頃、片思いだった女性だ。。
何故に今になって・・・・?Why
と不思議な心境だったが、恥ずかしながら、まだその夢は
続いてたりする。。。
流石に連続して夢枕に浮かぶという事はなくなったけど
コンスタントに週1位のペースで見ているように思う。
高校を卒業してから今まで、数少ないけど、人並みに恋愛経験は
してきたと思う。でも、
酷い話かもしれないけど、結婚するまで付き合った女性の顔は
ジェンジェン思い出せないのに、彼女の顔はまだ超リアルなのだ。
ちなみに、こんな顔↓だった・・・・
ち、違うかな^^;
昔、「変わらなきゃも変わらなきゃ」というCMがあった。
このフレーズが、今でも大好き。
頑張ろうと思う時、心の中でよく呟いている。。。
特に、今のように急激に物事が変化していく時代に
旧態依然たる姿勢で物事に対していると、取り残されてしまうように思う。
仕事の進め方はもちろん、遊びだってそうでしょ?
「変わらなきゃも変わらなきゃ」・・・
このブログを書くにあたり、調べたら、10年以上も前のCMだった。
今となっては、
「変わらなきゃも変わらなきゃも変わらなきゃ」だな・・・・
さて、夢の中のオイラだが。。。。
相も変わらずアノ時とおんなじモジモジ君・・・
オイラ??
まだ、きっと彼女に片思いが続いているんだろうな・・・
(30年近くも経ったちょっとキモい話ではあるが・・・)
Change! No I can not.....
こりゃ、カミさんには見せられんわ・・・
ある女性の夢を3日間連続で見た。と、書いた。
ある女性とは???
実を言うと、高校を卒業したばかりの頃、片思いだった女性だ。。
何故に今になって・・・・?Why
と不思議な心境だったが、恥ずかしながら、まだその夢は
続いてたりする。。。
流石に連続して夢枕に浮かぶという事はなくなったけど
コンスタントに週1位のペースで見ているように思う。
高校を卒業してから今まで、数少ないけど、人並みに恋愛経験は
してきたと思う。でも、
酷い話かもしれないけど、結婚するまで付き合った女性の顔は
ジェンジェン思い出せないのに、彼女の顔はまだ超リアルなのだ。
ちなみに、こんな顔↓だった・・・・
ち、違うかな^^;
昔、「変わらなきゃも変わらなきゃ」というCMがあった。
このフレーズが、今でも大好き。
頑張ろうと思う時、心の中でよく呟いている。。。
特に、今のように急激に物事が変化していく時代に
旧態依然たる姿勢で物事に対していると、取り残されてしまうように思う。
仕事の進め方はもちろん、遊びだってそうでしょ?
「変わらなきゃも変わらなきゃ」・・・
このブログを書くにあたり、調べたら、10年以上も前のCMだった。
今となっては、
「変わらなきゃも変わらなきゃも変わらなきゃ」だな・・・・
さて、夢の中のオイラだが。。。。
相も変わらずアノ時とおんなじモジモジ君・・・
オイラ??
まだ、きっと彼女に片思いが続いているんだろうな・・・
(30年近くも経ったちょっとキモい話ではあるが・・・)
Change! No I can not.....
こりゃ、カミさんには見せられんわ・・・
Saturday, December 13, 2008
If you compare the animals?
子供たちの間で、貴方を動物に例えるなら?
という遊びが流行っている・・・。
家族ではどんな動物になるのかな?
聞いてみた。
・ミユウは、ハイエナ。
(ヒトの食べ物を奪って食べるから)
・ダイスケは、ウサギ。
(いつも、泣いていて目を真っ赤にしているから)
・ママは、ヤマネ。
(小っちゃくて、いつも寝てばかりいるから)
で、気になるパパは???
カメ虫・・・・・・・
か、カメ虫ですかぁ・・・
む、ムシじゃーん。
り、理由は・・・・
聞かなくても分かるので尋ねませんでした。。。


マック大好き一家の今日の昼飯もマクドナルド。
本日は、先日お金の持ち合わせが無くて食べられなかった
ダブルクォーターパウンダー
(オイラだけだけど何か??)
今日は美味しく頂きました。
おっと、性さんも動物に例えてやらないとナ。
オイラが、例えて進ぜよう・・・
うーむ・・・
こ。これは・・・
誰が占っても・・・
これでいいかな?
性さん??
ウッキッキー^^
という遊びが流行っている・・・。
家族ではどんな動物になるのかな?
聞いてみた。
・ミユウは、ハイエナ。
(ヒトの食べ物を奪って食べるから)
・ダイスケは、ウサギ。
(いつも、泣いていて目を真っ赤にしているから)
・ママは、ヤマネ。
(小っちゃくて、いつも寝てばかりいるから)
で、気になるパパは???
カメ虫・・・・・・・
か、カメ虫ですかぁ・・・
む、ムシじゃーん。
り、理由は・・・・
聞かなくても分かるので尋ねませんでした。。。


マック大好き一家の今日の昼飯もマクドナルド。
本日は、先日お金の持ち合わせが無くて食べられなかった
ダブルクォーターパウンダー
(オイラだけだけど何か??)
今日は美味しく頂きました。
おっと、性さんも動物に例えてやらないとナ。
オイラが、例えて進ぜよう・・・
うーむ・・・
こ。これは・・・
誰が占っても・・・
これでいいかな?
性さん??
ウッキッキー^^
Tuesday, December 09, 2008
Big Mouth

QUARTER POUNDER・・・・ 食べてきました。
オイラ、結構マック大好き。
昔ほどじゃないけど、間違いなく月一は子供たちと行ってるかな。
クォーターパウンダーって、
オイラの世代は皆知ってると思うけんど
コレって、昔も売ってたよね。。。??
ダブルマックが出始めた頃からや・・・
ひっそりと、なくなっていったんやけど。
もちろん、オイラの一番ひいきは
このクォーターパウンダーだった・・・・
オイラ、ビッグマックのように
びしょびしょのレタスをパンに挟んで食う
って言うのがどうも苦手だった。
しっかし、カミさんやら会社の後輩たちにこの
クォーターパウンダーの美味しさを
いっくら説明しても「知らん。」
の一点張りや。
挙句の果てには、同年代の奴からも
「そんなの売ってないよ~」と
言われる始末。
オイラ、長き年月に渡り
大ぼら吹きの悪名を与えられてきたのだが。
ここでようやく、その汚名を晴らす時が
来たのだ・・・・
一緒に喰ったカミさん曰く。
「え?言うほど美味しい??」
(た、確かに・・・)
「すげー、値段が高いし・・」
(昔はビッグマックより30円安かったはず・・)
フ・フンッだ。
どうせ、そんな事だからマックは、
BIG MOUTHなんていうタイトルつけて販売してるに違いない。
※ 帰り際、うちの長男が、でかでかのマックの看板に出ている
クォーターパウンダーのキャッチコピーである
[ハンバーガーをナメてる すべての人たちへ]
を見て一言。。。。
『汚ねー』
(・・・・い、言うと思った。。。)
※ 性さん、コレでいいかな??
Monday, December 08, 2008
God Bless John!!
Well I get up in the morning and I'm looking in the mirror to see,
Ooo wee!
Then I'm lying in the darkness and I know I can't get to sleep,
Ooo wee!
先回のブログから、
ジョンの命日は、6日じゃなくて8日じゃね?
というご指摘を頂きました。
まさしくその通りです。
そんな貴方に貴方の歌をプレゼントいたします。
これでいいかな?
性さん??
別バージョン>
Ooo wee!
Then I'm lying in the darkness and I know I can't get to sleep,
Ooo wee!
先回のブログから、
ジョンの命日は、6日じゃなくて8日じゃね?
というご指摘を頂きました。
まさしくその通りです。
そんな貴方に貴方の歌をプレゼントいたします。
これでいいかな?
性さん??
別バージョン>
Tuesday, December 02, 2008
でた!! ぱァ!!
それにしても、オイラのブログ。
なんでもOK・・・みたいになってきよったのぉー。
おかぁ~さん・・・
そ・それでは・・・閉店ガラガラァ~
※ って言うか。オイラの歳は、いったい幾つなんだ??
Sunday, November 23, 2008
An Innocent Man
今日、道を歩いてたらさ、チャリに乗った高校生の男子とすれ違ったわけよ。
そいつ、携帯電話のメールか何かを一生懸命入力しながらの運転だったんで
「危ないやっちゃのぉ~。」と思ってたら、案の定、ど派手に電柱に激突して
ぶっ飛んでた。。。
高校生の時から、よくツルんでたダチも、チャリでよく電柱に激突してた。
たぶん、心ここにあらず・・・でボケッーとしてたんだろう・・・
オイラからしてみれば「まー。そんなに一生懸命に考える事があって・・・」と
反面羨ましい所もあった。
興味のあることに対しては、常に脇目も振らず全力投球!
そんな奴だったように思う。。。
で、男が二人で話す事というのは、大概は、まぁ好きな女子の事だったりする・・・。
脇目も振らず好きな女にアタック(死語?)する彼は
好きな女子に何年も何も出来ないオイラにダメ出しを繰り返す・・・
結局、こんな構図が付き合いのある間、いつまでも続いていたように思う。
自分の体よりぶつけた携帯電話を気遣う高校生男子。。。
オイラ。転んだ彼を見ながら。ふと、考えた・・・
オイラが高校生の時に、携帯電話があったら???パソコンがあったら???
オイラの恋愛事情は、ひょっとしたら全然違ってたんじゃないか???
オイラの高校生の時代には、ポケベルさえなかった・・・
家に一台の電話しかない時代に、好きな女子に電話をするという行為が
どれほど勇気のいる物だったか、わかるかい?
電話すること自体、それは告白をしてる事と同等!オイラはそう考えていた。。。
硬派だった昔の時代に比べて、気軽にメールが打てる今の時代は、
なんて素晴らしいんだろう!
恋愛が良い方向に進む要素が盛りだくさんではないか!!
そんな事考えてたら・・・。
高校の時のダチのダメ出しがどこからか聞こえた・・・
「だから、オマエはダメなんだよ・・・情けねえ。」
そうだっけ・・・
女関係ではいつも、アイツにこう言われてたっけなー・・・
当時、ビリージョエルの好きだった情けねえオイラに向かって、
「オマエはイノセント・マンだっ!!」てアイツは、ほざきやがった・・・・
歌詞を調べて・・・ふ~ん。なるほど。とそう思ったよ。
(歌詞は自分で調べなさい!)
奇しくも今日は、ビリージョエルが日本に来てんだよな~。
この歌、歌ったのかな・・・
そいつ、携帯電話のメールか何かを一生懸命入力しながらの運転だったんで
「危ないやっちゃのぉ~。」と思ってたら、案の定、ど派手に電柱に激突して
ぶっ飛んでた。。。
高校生の時から、よくツルんでたダチも、チャリでよく電柱に激突してた。
たぶん、心ここにあらず・・・でボケッーとしてたんだろう・・・
オイラからしてみれば「まー。そんなに一生懸命に考える事があって・・・」と
反面羨ましい所もあった。
興味のあることに対しては、常に脇目も振らず全力投球!
そんな奴だったように思う。。。
で、男が二人で話す事というのは、大概は、まぁ好きな女子の事だったりする・・・。
脇目も振らず好きな女にアタック(死語?)する彼は
好きな女子に何年も何も出来ないオイラにダメ出しを繰り返す・・・
結局、こんな構図が付き合いのある間、いつまでも続いていたように思う。
自分の体よりぶつけた携帯電話を気遣う高校生男子。。。
オイラ。転んだ彼を見ながら。ふと、考えた・・・
オイラが高校生の時に、携帯電話があったら???パソコンがあったら???
オイラの恋愛事情は、ひょっとしたら全然違ってたんじゃないか???
オイラの高校生の時代には、ポケベルさえなかった・・・
家に一台の電話しかない時代に、好きな女子に電話をするという行為が
どれほど勇気のいる物だったか、わかるかい?
電話すること自体、それは告白をしてる事と同等!オイラはそう考えていた。。。
硬派だった昔の時代に比べて、気軽にメールが打てる今の時代は、
なんて素晴らしいんだろう!
恋愛が良い方向に進む要素が盛りだくさんではないか!!
そんな事考えてたら・・・。
高校の時のダチのダメ出しがどこからか聞こえた・・・
「だから、オマエはダメなんだよ・・・情けねえ。」
そうだっけ・・・
女関係ではいつも、アイツにこう言われてたっけなー・・・
当時、ビリージョエルの好きだった情けねえオイラに向かって、
「オマエはイノセント・マンだっ!!」てアイツは、ほざきやがった・・・・
歌詞を調べて・・・ふ~ん。なるほど。とそう思ったよ。
(歌詞は自分で調べなさい!)
奇しくも今日は、ビリージョエルが日本に来てんだよな~。
この歌、歌ったのかな・・・
Sunday, November 16, 2008
Flower Festival
Monday, November 03, 2008
God
God is a concept
By which we measure
Our pain
I'll say it again
God is a concept
By which we measure
Our pain
I don't believe in MAGIC
I don't believe in I-CHING
I don't believe in BIBLE
I don't believe in TAROT
I don't believe in HITLER
I don't believe in JESUS
I don't believe in KENNEDY
I don't believe in BUDDHA
I don't believe in MANTRA
I don't believe in GITA
I don't believe in YOGA
I don't believe in KINGS
I don't believe in ELVIS
I don't believe in ZIMMERMAN
I don't believe in BEATLES
I just believe in me
YOKO and me
And that's reality
The dream is over
What can I say?
The dream is over
Yesterday
I was the dreamweaver
But now I'm reborn
I was the walrus
But now I'm John
And so dear friends
You just have to carry on
The dream is over
「神」とは、我々が苦痛をはかる観念に過ぎない。
もう一度言おう
「神」とは、苦痛がどれだけかをはかる観念に過ぎない。
僕は魔術を信じない
僕は易を信じない
僕は聖書を信じない
僕はタロットを信じない
僕はヒトラーを信じない
僕はイエスを信じない
僕はケネディを信じない
僕はブッタを信じない
僕はマントラを信じない
僕はバガヴァッド・ギーターを信じない
僕はヨーガを信じない
僕は王様を信じない
僕はエルヴィスを信じない
僕はディランを信じない
僕はビートルズを信じない
僕はただ自分だけを信じる
ヨーコと僕を
それが現実なんだ
夢は終わったよ
何を言えばいいのだろう?
夢は終わったんだ
イエスタデイ
僕は夢を紡いでいた・・・
でも今、僕は生まれ変わったんだ
「せいうち」だったけれど、
でも今は「ジョン」なんだ
だから愛する友よ
諦めてくれ
夢は終わったんだ
※12月6日のネタとしてとってあったんだけど・・・
我慢しきれへんかった・・・・
Monday, October 20, 2008
Safety of the food ~Melamine~
Thursday, October 16, 2008
Smokin' Boogie-woogie
2年前より、スパッ!と禁煙。。
まー、飲み会等で洒落で吸う事はあっても、
もーホントにスパッと!スパッとタバコは辞めていたんだよ。
会社の研修で、3日間研修所に缶詰です。今日で二日目。。。
しっかし・・・
周りでタバコの吸う輩の多い事!多い事!
カリキュラムの休み時間の度に、タバコを吸いに行く同僚たち。。。
ついて行くオイラ。
一日目>
もらいタバコ。休み時間に「ねー1本ちょーだい?」(計4本)
・・・家に帰って、気持ち悪くなった。吸いすぎ。。。。。
二日目>
もらいタバコも毎日続くと、嫌われる事ぐらいオイラだって知ってる。
だけど吸いたい・・・。←すでにやばい?
(オマエはもう・・・か?そうなのか・・・?)

買っちゃった。。。
それも、明日の分まで考えて二箱(10本/箱×2)。
(オマエはもう死んでる・・・のか?そうなのか・・・?)
明日、研修が終われば余ったタバコは、同僚に差し上げるつもり。
でも・・・・
明後日、普通に吸いたくなってたらどーしよう・・・
取りあえず、家族には内緒です(-o-)y-゜゜゜゜゜
まー、飲み会等で洒落で吸う事はあっても、
もーホントにスパッと!スパッとタバコは辞めていたんだよ。
会社の研修で、3日間研修所に缶詰です。今日で二日目。。。
しっかし・・・
周りでタバコの吸う輩の多い事!多い事!
カリキュラムの休み時間の度に、タバコを吸いに行く同僚たち。。。
ついて行くオイラ。
一日目>
もらいタバコ。休み時間に「ねー1本ちょーだい?」(計4本)
・・・家に帰って、気持ち悪くなった。吸いすぎ。。。。。
二日目>
もらいタバコも毎日続くと、嫌われる事ぐらいオイラだって知ってる。
だけど吸いたい・・・。←すでにやばい?
(オマエはもう・・・か?そうなのか・・・?)

買っちゃった。。。
それも、明日の分まで考えて二箱(10本/箱×2)。
(オマエはもう死んでる・・・のか?そうなのか・・・?)
明日、研修が終われば余ったタバコは、同僚に差し上げるつもり。
でも・・・・
明後日、普通に吸いたくなってたらどーしよう・・・
取りあえず、家族には内緒です(-o-)y-゜゜゜゜゜
Monday, October 06, 2008
Love affair
Sunday, October 05, 2008
Coca-Cola Presents
Sunday, September 28, 2008
Good bye Butch Cassidy
オイラの洋画好きは、きっとこの人から始まってるんだよね。
オイラの洋楽好きも、B.Jのこの歌から始まってるのかもしれない。
小学校や中学校を風邪で休んだりするとさ、日中やることが無くて
テレビの前に一日中、座り込んでたりしたわけなんだけれど
昼間の一時位から、昔の映画の再放送なんかをやってたりしていて・・・
この映画とか、スティングとか心をときめかして見入っておりました。
ホント、アメリカはすごいってね。
レッドフォードが、最近何とかって言う(いい加減・・)映画に出ていたよね。
「うわ。すげージジィー・・・」なんて思ってたりしたわけで・・・
キャサリンロスも、この頃はすげー可愛かったりするわけで。。。。
時代の流れは、まさに残酷。諸行無常。。。
こりゃー、オイラの膝だって老化して痛くなるのも当然だわ。
さよなら。ポール!
大人の世界を教えてくれて、ありがとう・・・
Wednesday, September 24, 2008
Happy Birthday To Me
今日は、オイラの誕生日。
仕事から、帰ってきたオイラに向かって
風呂に入ってる子供たちが
「パパ~。誕生日おめでとー♪」
と声を掛けてくれたのみでね。。。。
後は何もなし・・・・。
やっぱさ、サラリーが少ないとさ・・・。
欲しかった、ポケモンのDSソフト「プラティナ」とか
買ってくれないのね。。。。
家、帰ってからずっと、ハッピバースデー トゥ ミーって
自分で唄ってたら、サザンの Hotel Pacificが脳内に・・・
♪
さらば青春のステージよ
胸がJin-Jinと疼く
だのに太陽は、もう帰らないTo Me
何故・・・砂漠のように
心が渇くのでしょうか
エボシ岩を見つめながら
夜霧にむせぶシャトー
ああ君の・・・灼けたSuntannedの肌に
胸がJin-Jinと響く
夏の太陽が嗚呼 燃え上がるTo Me ♪
って、そうか・・・
結局“To Me”の所がかぶってるせいか・・・・
※ うーむ。
ホテパシのビデオ。良いのがなくて、自分でアップしちゃったよ。
DVDから落としたりして、思いのほか時間が、かかりました。
画質最悪だけどね。。。。
コレって著作権とかやっぱ問題なんだろうなー??
仕事から、帰ってきたオイラに向かって
風呂に入ってる子供たちが
「パパ~。誕生日おめでとー♪」
と声を掛けてくれたのみでね。。。。
後は何もなし・・・・。
やっぱさ、サラリーが少ないとさ・・・。
欲しかった、ポケモンのDSソフト「プラティナ」とか
買ってくれないのね。。。。
家、帰ってからずっと、ハッピバースデー トゥ ミーって
自分で唄ってたら、サザンの Hotel Pacificが脳内に・・・
♪
さらば青春のステージよ
胸がJin-Jinと疼く
だのに太陽は、もう帰らないTo Me
何故・・・砂漠のように
心が渇くのでしょうか
エボシ岩を見つめながら
夜霧にむせぶシャトー
ああ君の・・・灼けたSuntannedの肌に
胸がJin-Jinと響く
夏の太陽が嗚呼 燃え上がるTo Me ♪
って、そうか・・・
結局“To Me”の所がかぶってるせいか・・・・
※ うーむ。
ホテパシのビデオ。良いのがなくて、自分でアップしちゃったよ。
DVDから落としたりして、思いのほか時間が、かかりました。
画質最悪だけどね。。。。
コレって著作権とかやっぱ問題なんだろうなー??
Tuesday, September 23, 2008
Sunday, September 21, 2008
Wednesday, September 17, 2008
Sunday, September 14, 2008
Melody ~小さな恋のメロディー~

生まれ故郷に久しぶりにやって参りました♪
20年以上を彼の地で過ごしたのですが、その中でも写真のこの場所は思い出がイッパイ^^
小学生の頃・・・
まだ、ここがダイエーと呼ばれずに忠実屋と呼ばれていた頃、
近所でエレベーター付の施設なんてなくてさ・・・。
ここで、鬼ごっこをして警備員さんによく叱られたっけ。
中学生の頃・・・
オイラが100%純情で、女子に呼び出されて初告白されたのもこの場所。
ココの屋上と、1階の外の花屋さんがあった場所やね。
どっちも、オイラ、なんて返事をしたらいいのか分らずに彼女たちには
申し訳ない事をしたと思ってる。
高校生の頃・・・
ひたすら、インベーダーゲーム。。。
卓に100円積み上げて「1・2・3って」名古屋撃ち??
ココに来る理由には二つある。。。上記のようにノスタルジックな気分に浸ることと、
もう一つは・・・


この、フレッシュお好み(左)を食べる事と・・・
スガキヤラーメン(右)を食べる事・・・・
でも、スガキヤラーメン??? 昔は一杯100円だったのに???
味もこんな味だったっけ???(名前もとんこつラーメンになってるし・・・)

(親父のDNAをしっかり受け継いでいるMewさんでございます)
帰りには、ちょっとした噂になってるイオンモールに寄って来ました。


31のアイスクリームを注文するのに、約30分待ちです・・・
さすがに、大都会のショッピングモールは、規模が違うねw こりゃこりゃ。
Saturday, September 13, 2008
Monday, September 08, 2008
Who knows the great spot?
Thursday, August 21, 2008
Brilliant Disguise
人間関係が変わると、新しく加わった仲間に対して
あーでもない、こーでもないと、いろいろ詮索してみたり
するわけでさ・・
だから、まー身なりはきちんとしようと思うわけでね。
第一印象は大事なんだね。
オイラにだってそうだろ??
皆、オイラの事、優しいおっさんの様なイメージを
抱いているようだけど。。。。
それって・・・
I'll play the faithful man???
when you look at me you better look hard and look twice,
Is that me baby or just a brilliant disguise?
あーでもない、こーでもないと、いろいろ詮索してみたり
するわけでさ・・
だから、まー身なりはきちんとしようと思うわけでね。
第一印象は大事なんだね。
オイラにだってそうだろ??
皆、オイラの事、優しいおっさんの様なイメージを
抱いているようだけど。。。。
それって・・・
I'll play the faithful man???
when you look at me you better look hard and look twice,
Is that me baby or just a brilliant disguise?
Tuesday, August 19, 2008
Monday, August 18, 2008
Delicious stronger
Sunday, August 17, 2008
No one in the park
Friday, August 15, 2008
Inexpensively/Attractions close/Short schedule
日本語では「An ・ Kin ・ Tan」と言います。
Forest Rhinoceros Beetle In TAKANAWA

カブト虫を捕りに高輪まで。。。
千葉の田舎からわざわざ都会に出て来て虫捕りって変???

おおっとー。。。。
いきなりバトルの開始だぁー。

実は、入園料を1,000円払って捕まえるんです。。。。
(持ち帰りは、カブト虫1匹のみ・・・)
ちなみに、こんな大クワガタだと1匹4,500円也。。
Epson Aqua Stadium In SHINAGAWA

1時間の行列後にやっと入場できました・・・

どこにでもある風景やね・・・

イルカショーを見るのに最前列をキープ。
カッパを着て万全のつもりでしたが・・
あまりの水しぶきに
この後、デジカメ破損・・・(*x_x)
Tokyo Tower In HAMAMATSU-CHO

永い間、都民だったのに・・・
東京タワーに入るのは、これが初めてw

ホントはね・・・
東京ミッドタウンとか六本木ヒルズに・・・
行きたかったんだよーーー

ま、でもお台場とかレインボーブリッジより
いいか・・・

さー、そろそろ帰んべー。
足が痛いっス!

帰りは、家族4人で吉野家の牛丼!
超!安・近・短!!
まさに・・・どんだけぇ~!!
デジカメ破損で、せっかくのタワーからの夜景とかの写真が
綺麗に撮れヘンやん!!
Forest Rhinoceros Beetle In TAKANAWA
カブト虫を捕りに高輪まで。。。
千葉の田舎からわざわざ都会に出て来て虫捕りって変???
おおっとー。。。。
いきなりバトルの開始だぁー。
実は、入園料を1,000円払って捕まえるんです。。。。
(持ち帰りは、カブト虫1匹のみ・・・)
ちなみに、こんな大クワガタだと1匹4,500円也。。
Epson Aqua Stadium In SHINAGAWA
1時間の行列後にやっと入場できました・・・
どこにでもある風景やね・・・
イルカショーを見るのに最前列をキープ。
カッパを着て万全のつもりでしたが・・
あまりの水しぶきに
この後、デジカメ破損・・・(*x_x)
Tokyo Tower In HAMAMATSU-CHO

永い間、都民だったのに・・・
東京タワーに入るのは、これが初めてw

ホントはね・・・
東京ミッドタウンとか六本木ヒルズに・・・
行きたかったんだよーーー

ま、でもお台場とかレインボーブリッジより
いいか・・・

さー、そろそろ帰んべー。
足が痛いっス!

帰りは、家族4人で吉野家の牛丼!
超!安・近・短!!
まさに・・・どんだけぇ~!!
デジカメ破損で、せっかくのタワーからの夜景とかの写真が
綺麗に撮れヘンやん!!
Subscribe to:
Posts (Atom)