Wednesday, April 08, 2009

The Miserable Weekend

 さんざんぱら、最近昔付き合った女性たちの事を思い出すんです・・・・
なんて、このブログでもよく紹介する事なんだけれども、
どうしてそんなことになるのか?
そのメカニズムが少し解明されたので、ちょこっと紹介。

先週の情けない週末・・・・
土曜の午後、仕事で車を走らせていた。
ラジオに流れてくるのは、昔よく口ずさんだメロディー。

この歌なんだけど。
こんな歌・・・忘れてましたよ^^
ラジオで聴いて、運転しながら泣きそうになりました・・・
ソッコー、家帰ってようつべでダウンロード。

で、当然・・・
まー。知ってる人は、お気付きでしょうが、
冒頭の文は、パクリじゃないのよ。
この歌の為の布石。


佐野元春・・・・
浪人してた頃、チャリンコ乗ってるとね。
サムデイとかアンジェリーナとか悲しきRADIOとかさ・・・・
当時、学生に流行りのマツダのファミリアの窓から
聞こえてくるんだ。
その音が、チャリンコに乗ったオイラを追い越していくんだ。
ファミリアの助手席には、サーファーな彼女が乗っててさ。
アノ頃オイラ、完全に大学生に嫉妬してたからね。
オイラも大学生になったら、ファミリアとかプレリュードとか
乗ってさ。可愛い彼女乗せて、ガラスのジェネレーションを聞くんだ~
って
ずっと思ってた・・・・

で、
志望校でもない大学に入って、好きな女性とは違う人と付き合う。
車だって、親父のお古のボローバード。。。。
なんで、付き合ったのか今でもよくわからん。
ホントに好きだったのかさえも不明。
でも、車の中では彼女を乗せて佐野元春をよく聞いたよ。
こんな淋しい歌ばっかりだったけど・・・・


まー、とにかく彼女は、モテモテだった。
付き合いを秘密にしていたせいもあるけど
夜毎にかかってくるボーイ達からの電話にうんざり。
オイラは、彼女を心から信用してなかったんだろうなー。


永かった同棲生活に終わりの日。
オイラは、ポストの中に部屋の鍵を入れて実家に帰る。
そして、帰りのボローバードで、佐野元春のこの歌を何十回も聴いたのさ。
デュ・ビ・ドゥバー♪


土曜日、仕事で車に乗ってる。
     ↓
カーラジオでレオンラッセルの懐かしい歌を聴く。
     ↓
佐野元春を思い出す。
     ↓
大学時代、付き合っていた女性を思い出す。
     ↓
切なくなる・・・・
ま、こんなメカニズムなんでしょうな・・・・

ヤレヤレ・・・

No comments: