Wednesday, September 02, 2009

You Can Do It ?

 大方の予想通り、民主党が圧勝。

「自民党が嫌い」≠「民主党が好き」
もちろん、そうだけど・・・

今までの選挙は、この図式を変えたくなくて
自民党にも入れない、だけど民主党にも入れたくない・・・
という投票の仕方を貫き通してきた。
今回の選挙でどっかの政党の代表が言ってたけど、
「自民党には不満、民主党には不安。」
まさしくその通り。
自民党には投票したくないけど
かと言って政権交代で民主党が与党になるのは
そら恐ろしい・・・・。ずっと、そう思ってた。

けど、今回は違うね。
自民党に政治を任せていたらダメ。
自民党に一旦、舞台から降りてもらうには
民主党に投票するしかない。
「自民党に投票しない」≒「民主党に投票する」
こんな図式が、日本中に広まった。

オイラもそうだが、決して民主党を支持して
投票をしたのではなくて、自民党に不支持なワケだっただけ。。。
と、思う。
麻生降ろしでの茶番。。。
裏でゴチャゴチャ言ってる総理大臣より偉い
大物政治家のみなさん・・・
そんな連中に愛想が尽きただけ・・・
実際そんな連中が、小選挙区で落選したりする姿を見て
ザマー見ろと思った。何人かが比例で復活当選する姿を見て
コンちきしょーって思った。。。。


 民主党は、これから大変。
「子供手当て」「高速道路の無償化」
「農業の個別所得補償」「暫定税率廃止」・・・
いいでしょう。お願いします。やって下さい。
けんど、もっと政治を透明な物にして下さい。
自民党にいた、総理大臣より偉い大物政治家。。。
小沢さんは。。。大丈夫でっか???

 自民党とが野党へ。民主党が与党へ。
引継ぎが、うまく行くとは思えないね。
でも、今度責められるのは民主党の方でっせ。

自身としては、しばらくは様子を見てあげようとも思う。
そんなすぐには、なかなかうまく行かないと寛容にもなれるでしょう。
けんど、マニフェストが反故にされたり。
小沢君の影がチラチラしてたり。
すぐに、あっち側に向かいますから。

 まー肩の力を抜いていきましょうよ。
お願いですから、ヘンな方向にだけは持ってかないでちょーだいな。

No comments: